先日スタバのコーヒーセミナー、
「フードペアリングCoffee Meets Chocolate編」
に行ってきました♪
※セミナーの内容、一部ネタバレしているので、
もし行かれる方がいらっしゃいましたら、
ご注意下さい。
フードペアリング編としては
年中やっているのですが、
バレンタイン前のこの期間だけ、
チョコレートと特に相性のいい組み合わせを
紹介してくれるセミナーです。
この時期のこのセミナーでは
大抵「カフェベロナ」という種類の豆を紹介されるのですが、
今回、ペアリングで紹介されたのは
「グアテマラアンティグア、スマトラ、エチオピア」
の3種類でした。
コーヒーとチョコレートは生産される地域が似通っていて
よほど特徴的なものでなければ、
大抵のコーヒーは大抵のチョコレートと合います。
でも本当に素敵なペアリングの場合、
コーヒーもチョコレートも
自分の味はちゃんと主張しつつ、
相手の味も引き立たせてくれます。
人間関係でこんなことが出来たら、
最高のコンビネーションですね(^o^)
で、今回のペアリングは…
・グアテマラアンティグアとCoffee&Espressoケーキのチョコ
・スマトラとホワイトチョコレートマカダミアクッキー
・エチオピアとザッハトルテ
でした。
上の2つはクロスペアリングも楽しんだのですが、
グアテマラアンティグアとクッキーのホワイトチョコ部分の
ペアリングが予想外に美味しかったです♪
クッキーの生地となら
やっぱりスマトラの方が合いますけどね。
ザッハトルテは何と丸々1個!(@_@)
(そうそう、このフードペアリング編は
いろんなフードが楽しめるので結構お得です。)
全体として楽しむもよし、
表面のチョココーティングだけ、
内部のケーキだけ、
アプリコットの使われている上部だけ、
といった部分とコーヒーを楽しむもよし。
本当に様々な味わいを楽しめます。
最近各メーカーから多種多様なチョコレートが
発売されていますし、
デパートでもチョコレート博覧会なるものが
開催されていますよね。
ぜひこの機会にいろんなコーヒーと
チョコレートのペアリングを楽しんでみて下さい♪
コーチングのサンプルセッション(無料)を受付中です!
コーチングって何?という方、
ちょっとした心のモヤモヤを聞いてほしいという方、
ご興味をお持ちでしたら、ご連絡ください。
ご質問もお待ちしております。
お問合せ先:bigsisterly.moon@gmail.com
※基本的に24時間以内に返信しております。
当方からの返信がない場合、Gmailからのメールが
受信できない設定になっている可能性がございますので、
設定をご確認ください。
コメントを残す