2022-11-11 11/18までのお申込みでミニ講座を特別価格でご提供!(対象:介護・福祉・医療職、介護家族)

コーチングスクール比較《CTIとTCS(トラストコーチングスクール)の体験談》

こんにちは。ケアコーチ&介護福祉士のタカノです。

  • コーチングを学びたいけれど、どのスクールがいいのか迷っている…
  • 実際に学んだ人の体験談が聞きたい!



こういった方に、実際に2つのスクールで学んだ私の体験談をお伝えします。
あくまでも私の主観ですし、CTIについては進め方など変わっているところもあるかと思いますので、その点はご了承ください。

かくいう私は…
2016年10月~コーチとして活動しています。

その前に、2016年5月~9月にかけて国際コーチ連盟認定プログラムを提供しているコーチ養成機関「CTI(Co-Active Training Institute)ジャパン」の基礎・応用コースを修了しました。
その後、2018年6月に「トラストコーチングスクール(TCS)」で認定コーチ資格を取得しています。

コーチとして、個人向けのコーチング講座や法人向けのコーチングを軸とした研修を提供しています。

コーチングスクール比較 ―CTIとTCS(トラストコーチングスクール)―

CTITCS
受講形式・20名前後の集団受講
・貸会議室などでのリアルな場
※現在はオンラインで実施
・基本的にマンツーマン
(3~4名のグループ受講の場合もあり)
・オンラインまたは対面
進め方・コアコースでは、円座して(机なし)、さまざまなテーマに沿って、コーチングセッションやコーチングに必要な訓練などを行う。
・テキストはなく、ワークブックのみ。
・上級コースはオンラインでのグループトレーニング+有料クライアント5名以上との100時間コーチング
・書き込み式のオリジナルテキストを使い、自分について深めるワークやコーチングに必要なスキルをコーチとの対話を通して学んでいく。
コースと
受講期間・費用
・コアコース
基礎 2.5日間 132,000円
フルフィルメント 3日間 220,000円
バランス 3日間 220,000円
プロセス 3日間 220,000円
シナジー 3日間 220,000円
・上級コース 6か月間 825,000円
※費用は税込

・Basic 約3時間 22,000円
・Advance 約3時間 33,000円
・認定コーチトレーニング 90分+事前自習約75分 66,000円
※TCS認定コーチとして活動するためには、トレーニング合格後に年会費32,400円(非課税)+スキルアップ講座費33,000円(2021年度)が必要。
※費用は税込
得られる資格上級コース修了後、口頭試験・筆記試験に合格すると、「CPCC®(Certified Professional Co-Active Coach)」を取得。・Advance修了で、「TCS認定コーチングスキルアドバイザー」(履歴書記載可)を取得。
・コーチトレーニング合格すると、「TCS認定コーチ」としての活動権利を取得。

体験談と個人的な意見 ―CTIとTCS―

【CTI】

・コアコースについては、ファカルティと呼ばれる講師2名で講座が進められます。他にCPCC®取得者が3名ほどついて下さり、講座前後の環境整備やワークの相手役として様々なサポートをしてくださいます。

・講座の最初の方から、受講者同士でコーチングを繰り返していきました。もちろんその都度意識するテーマは異なりますが。

・とにかく実践を通して体感していく感じです。

・「人」としての自分を深く見つめ直すことができます。

・基礎コースは企業から研修として派遣されてきている方もいらっしゃるので、人数多めでした。学ぶ姿勢にも若干バラつきがあったように思います。

・基本椅子に座っているのですが、ワークによっては立ったり、床に直接座ったり、部屋の中を自由に歩き回ったりするものもありました。シナジーコースでは汗をかくほど動き回りました。

・各コースで受講生以外の人にコーチングを行う課題が出されますので、コーチングを受けてくれる相手を探す必要があります。最初は相手を見つけられるかドキドキでした。

・1人に対して複数人がリレー形式でコーチングしたり、3人組になってコーチ・クライアント・オブザーバーとなったり…など、他の方のコーチングを見られる機会がたっぷりあります。集団講座の良い点だと思います。

・内面を深く掘り下げていくワークが多く、他の方の話を聞いて思わず涙することもありました。なかなか人に語ることがなかったことを話したりするので、受講生の仲が深まります。

・多くの場合、金・土・日で開講されています。私はシフト勤務で、3連休を取るのは精神的になかなかハードでした(^-^;

・2020年時点では基礎・応用コースもオンラインで学べるようになっています。

【TCS】

・国内外にいる認定コーチからマンツーマンで受講することが出来ます。コーチによってはグループ開講をされている場合もあります。

・TCSのHPから受講したいコーチを探すこともできますし、事務局に依頼してコーチを紹介してもらうこともできます。私は受講したいコーチがもともといたので、申し込み時にコーチを指定しました。

・コーチによりますが、対面での開講以外に、Zoomなどを使ったオンライン開講も受け付けています。

・受講日程はコーチと相談して決めることが出来ます。

・BasicとAdvanceを1日ずつ、計2日間で受けたり、3日間に分けて受けたり、1日にまとめて受けたりすることが多いようです。私は2日間で受講しました。コーチとの相談が必要ですが、まとまった時間を取ることが難しい場合は1時間ずつ分割して受けることも可能です。このような点もすべてオーダーメイドなので、とても受講しやすかったです。

・70数ページのテキストを用いて、コーチングの基礎を学びながら、認定コーチからのコーチングを受けることが出来ます。

・「タイプ分けコミュニケーション分析診断」というテキストで、自分がどのようなコミュニケーションを取る傾向にあるのかを客観的に知ることができます。よくある診断テストのような感じですが、これだけでセッションや勉強会が何時間も出来てしまうほど奥の深いものです。

・随所に盛り込まれているワークで、自分のことを深く知っていくことが出来ます。

・「人間」としての自分、つまり人と人との関係性の中での自分を深く見つめ直すことができます。

・中にはじっくり考えたいところも出てくるのですが、マンツーマンなので周りに遠慮することなく自分のために時間を使うことが出来ます。普段考えたことのないことを考えるので、私もワークによってはとても悩むことがありました。コーチは急かすこともなく、待ってくださいます。

・受講後もテキストを使ってセルフコーチングを行うことが出来ます。時間をおいてテキストを見返すと、受講時に書いた内容とは違う考えが出てきたり、自分の考えの浅はかさに気づけたり(笑)、それもまた勉強になります。

・認定コーチになって日が浅くても学び続けられるコミュニティがあることで、安心して講座を開講することにチャレンジできますし、それによって成長できる環境があります。

・コーチ仲間で行う勉強会がとても活発に行われています。プロフェッショナルコーチが行う勉強会は有料ですが、1,000~2,000円程度がほとんどですし、認定コーチ同士で行う勉強会は無料です(場所代のみ)。

・経験を積み、別途トレーニングを受けることで企業向けの研修が行えるチームに参画することが出来ます。

・開講することで収入が得られるので、副業にも向いています。

・講座受講とコーチトレーニングの費用は、認定コーチになってから4~5名への開講で回収可能です。赤字コーチをこれ以上増やさないというスクール代表の信念の下、こうしたビジネスモデルがあるからこそ、活動しやすくなっています。

おススメは…TCSです

実践・体感覚に重きをおくCTIと理論・体系的に学べるTCS。

個人のスタイルに合う合わないがあるとは思いますが、
「どちらがおススメですか?」と訊かれたら、
TCSをおススメします。

なぜか?

コーチは常に成長と挑戦が求められる職業です。

自分が成長も挑戦もしていないコーチは、
クライアントにそれらを求めることは出来ないし、
魅力的にも映らないでしょう。

その成長と挑戦の場が
さまざまな形で用意されているのが
TCSです。

そしてもう一つの理由は、
投資した費用が回収しやすいこと。

TCSはベーシック・アドバンスを学んだ後、
認定コーチになると、自分でテキスト開講ができます。
つまり、自分でコーチング講座を開講することで、
収入が得られます

上でも書きましたが、
4~5名に開講すると認定コーチになるために投資した額は
回収できます。

ただ、金額的に回収できなくても、
コーチングを学ぶことで仕事や
プライベートの質が変わってくるので、
十分に回収できると思います。

受講案内【TCS】

職場やプライベートでの人間関係をよくしたい、
自分にもっと自信を持ちたい、
コーチングに興味がある・・・という方に
トラストコーチングスクールをおススメしています。

https://ws.formzu.net/dist/S97642939/

受講のお申込みはに、
お問合せはにチェックをして、
必要事項をご記入の上、上記フォームからご連絡ください。




シェアお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
Rekaケアキャリアコーチ&介護福祉士
「ケアする人へのケアを」という思いのもと、コーチングによるケアをお届けしている。個人向け講座や企業研修も実施している。 雑誌掲載:「達人ケアマネ」(日総研)2019年12-1月号「利用者のモチベーションを維持するコーチングを活用したコミュニケーション」
Title
Caption
File name
Size
Alignment
Link to
  Open new windows
  Rel nofollow