27日の午後は、
三宮のおやこくらぶが終わって、
大阪・北新地へ。
サロン・ドゥ・アヴェンヌさんでの
「『鏡の中のぼく』著者トークショー&ピアノライブ」
でした。
聞いて頂きたい方はたくさんいるけれど、
大阪ではすでに学校が始まっていて、
平日の夕方に本当に人が来て下さるのか…
という心配はどこへやら(笑)
蓋を開けてみれば満員!!
それどころか、人があふれとるやないか~い🤣
***
そんなこんなで始まったピアノライブ。
ピアニストさいとうゆきさんの
グランドピアノ演奏を間近で聴ける機会なんて
そうそうないよね、と思いながら
音楽に身をゆだねてました。
結構トークもしてはったけど(笑)、
そのトークも面白くて興味深くて
あっという間に前半終了。
***
後半のトークテーマは
三宮イベントと同じ
「孤独」について。
お母さんや保育士さんの多かった三宮とは違い、
ビジネスパーソンも多くいらっしゃる大阪では
似ているようで少しずつ違う話が
盛り込まれていて、
スタッフであることをすっかり忘れて
聞き入っていました。
お誘いした知り合いの保育士さんも
涙しながら聞いてくださったようで、
「鏡の中のぼく」や代表の講演会は
ぜひ日本各地に届けたい!
***
この企画に携わったすべての方に感謝ですが、
企画してくださった中井貴子 さん、
会場や事務局とのやりとり、
お客様へのお声掛け等々
お疲れさまでした!
そしてありがとうございました。
小林 由佳 さんのかがぼく大阪弁バージョンにも
うるうるしてしまった😭
そして、スタッフのティーチャーも座れるようにと
自ら椅子を運び込んでくださった
馬場 啓介 コーチの姿は、
もしかしたら講演会の内容以上に
心にくるものがあったかも。
会場をお貸しいただき、
準備から後片付けまで大変お世話になった
サロン・ドゥ・アヴェンヌ クラシック生演奏と手作り料理とワイン の皆さま、
本当にありがとうございました。
***
会場に母も来ていたのですが、
感想を聞くのが楽しみです。
コメントを残す