コーチングを学んでからというもの、
何かについて話している時の
自分の「温度」に対して
今までより敏感になったと思います。
その「温度」によって
今自分は本心から話しているな、とか
本心ではあるけれど、
何か取り繕っている気がする、とか
そういうことを感じるんですよね。
そしてその「温度」は
高ければいいってものでもなく、
低いからダメっていうわけでもない。
取り留めもないことを書いてしまいましたが、
何故かふとそんなことが
頭に浮かんだので、残しておこうと思います。
コーチングのサンプルセッション(無料)を受付中です!
コーチングって何?という方、
ちょっとした心のモヤモヤを聞いてほしいという方、
ご興味をお持ちでしたら、ご連絡ください。
ご質問もお待ちしております。
お問合せ先:bigsisterly.moon@gmail.com
※基本的に24時間以内に返信しております。
当方からの返信がない場合、Gmailからのメールが
受信できない設定になっている可能性がございますので、
設定をご確認ください。
コメントを残す